top of page
新しい!

2023.02.01: 次の論文が電気学会論文誌に掲載されました。

  1. 伊藤亮朗,森啓之:「Predator-Prey Brain Storm Optimization を用いたロバスト配電系統状態推定法」,​電気学会論文誌B、Vol. 143, No.2, pp.78-85(2023-2)

  2. 輪陸人,森啓之:「BSOを用いたLasso-GRBFNによる電力価格予測」,​電気学会論文誌C、Vol. 143, No.2, pp.125-132(2023-2)

2023.01.16: 令和4年3月電気学会電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会で​発表した論文に対して電力技術委員会からM1三輪君が奨励賞を受賞しました。
2022.12.18:
研究室の大学院M2の染谷君、学部3年生の川内君が北海道大学で開催された進化計算学会進化計算シンポジウムで研究発表しました。
2022.12.15:
電力技術懇談会(早稲田大学研究コンソーシアム)からM2染谷君、M1伊藤君、3年生河内君の3名がそれぞれ田村賞(学生賞)受賞が決定しました。表彰式は2022年3月6日(月)早稲田大学で行われます。賞状と副賞が授与される予定です。

2022.11.29: 
森啓之教授がIEEE(米国電気電子学会)PES(電力エネルギー部門)のAMPS(電力システムの先端的手法委員会)からWorking Group 活動賞を受賞しました。
2022.10.29: 
大学院M1の三輪君、伊藤君、渡邉君、学部3年生の川内君の4名が日台国際ワークショップ(SPE2022)で英語で研究発表しました。このイベントは明治大学大学院で支援されている国際研究会です。森教授は次の発表を行いました。
Evolutionary-Computation-Based Robust Optimization for Decentralized Voltage and Reactive Power Control
また、学部3年生の河内君は明治大学SGU(Super Global University)(正式名:文部科学省スーパーグローバル大学等事業「スーパーグローバル大学創成支援」)支援で台湾に派遣されました。
2022.09.28: 次の3名の学生が電気学会B部門大会においてそれぞれYOC(Young engineer Oral presentation Competition)奨励賞を受賞しました。
M2の染谷直寿君
M1の伊藤亮朗君(電気学会論文誌Bの掲載が決定しました。)
学部3年生の河内勇裕君

2022.09.07-09: 研究室の学生6名(M2:1名,M1:3名3年生:2名)が福井大学で開催された電気学会B部門大会で研究発表しました。
2022.08.24-25: 研究室の学生2名(3年生:2名)が神奈川大学横浜キャンパスで開催された電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会で研究発表しました。
2022.07.20: 米国コロラド州デンバーで開催されたIEEE(米国電気電子学会) PES(電力エネルギー部門)General Meeting2022で森啓之教授がパネルセッション"Advanced Techniques of Modern Heuristics for Robust Optimization in Smart Grid”を企画提案及び司会を行い、次の発表をしました。
Fusion of Modern Heuristics and Robust Optimization for Decentralized Voltage and Reactive Power Control
2022.06.27: 
森啓之教授が2022年6月28日から10月7日まで明治大学短期在外研究で米国ニューヨーク州イサカのコーネル大学のProf. H.D. Chiangの下で研究することになりました。
2022.06.20: ロシアのウクライナ侵攻のため、当初、オンラインで開催されたIFAC(国際自動制御連盟) CPES2022(Symposium on Control of Power & Energy Systems)で森啓之教授がパネルセッション"Modern Heuristics-Based Robust Optimization for Power System Operation and Planning”を企画提案及び司会を行い、次の発表をしました。
Shota Ogawa and Hiroyuki Mori, “Robust Optimization for Network Decomposition of VQC with Scatter-Search-Predator-Prey Brain Storm Optimization,” Proc. of IFAC CPES2022 (on-line), 2022.
2022.04.21: 米国ルイジアナ州ニューオリンズで開催されたIEEE(米国電気電子学会) PES(電力エネルギー部門)Transmission &Distribution 2022で森啓之教授がパネルセッション"Advanced Deep Neural Network Techniques for Smart Grid”を企画提案及び司会を行い、次の発表をしました。
An Evolutionary Deep Boltzmann Machine Technique for PV Output Forecasting

2022.04.20: 米国ルイジアナ州ニューオリンズで開催されたIEEE(米国電気電子学会) PES(電力エネルギー部門)Transmission &Distribution 2022で森啓之教授がパネルセッション" Panel on Integration of Robust Optimization with Evolutionary Optimization in Smart Grid”を企画・提案し、司会を務め、次の発表をしました。
Integration of Evolutionary Computation and Robust Optimization for Decentralized Voltage and Reactive Power Control
2022.03.15: M2の山田君と髙橋君が電力技術懇談会(早稲田大学研究コンソーシアム)からそれぞれ田村賞を受賞しました。

2022.03.10-11: 研究室の学生3名(M1:1、4年生:2名)が長崎県壱岐文化ホールで開催された電気学会電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同研究会で研究発表しました。
2022.01.21:【ネットワークデザイン専攻】博士前期課程2年 山田航大君がIEEE PES Japan Joint Chapterにおいて学生論文発表賞を受賞。

2022.01.14:M2の髙橋朋章君が電気学会電力・エネルギー部門YOC(Young engineer Oral presentation Competition)優秀発表賞を受賞したことが明大HPに掲載されました。
2021.11.05大学院M2の山田君、髙橋君、学部4年生の三輪君、伊藤君、渡邉君の5名が日台国際ワークショップ(SPE2021)で英語で研究発表しました。このイベントは明治大学大学院で支援されている国際研究会です。
2021.10.30研究室OG 岡田真那美さん(2018年修士修了、現在、JR東日本大宮支社勤務)が開設10周年記念シンポジウムにパネリストとして参加しました。
2021.08.09
森啓之教授が財団法人台湾経済研究院(台湾のシンクタンク)と台湾電力共催の国際シンポジウムSeminar on Electric Vehicle Smart Power Supplement and Power System Development Exchangeで招待講演「Current Status of EV Techniques in Japan」をしました。
2021.04.13:森啓之教授に電気学会プロフェッショナルエンジニア称号が贈呈されました。
2020.12.22:学部3年生三輪君の研究室紹介記事がMeiji Nowに掲載されました。
2020.11.05大学院M1の山田君の2名が日台国際ワークショップ(SPE2020)で英語で研究発表しました。このイベントは明治大学大学院で支援されている国際研究会です。
​2020.07.22:森啓之教授に電気学会フェロー称号が贈呈されたことが明大HPに掲載されました
2019.12.12 明治大学SGU(Super Global University)(正式名:文部科学省スーパーグローバル大学等事業「スーパーグローバル大学創成支援」)支援で学部ネットワークデザイン学科4年生の山田航大君がインドのインド工科大学デリー校で開催されたIEEE(米国電気電子学会)PES(電力エネルギー部門)ISAP2019 (20th International Conference on Intelligent Systems to Power Systems)で口頭発表しました。同じ学会で博士前期課程2年 小川彰太君も口頭発表しました。
2019.11.8 明治大学大学院GP(Good Practice)支援で大学院博士前期課程2年小川彰太君が台湾 桃園市中原大学校で開催されたSecond International Smart Power and Energy Workshop (SPE2019)で口頭発表しました。同Workshopで学部ネットワークデザイン学科4年生の山田航大君との高橋朋章君も口頭発表しました。
2018.09.03 IFAC(国際自動制御連盟) 国際シンポジウムCPES2018が明治大学中野キャンパスで開催されました。院生のM2池上君、M1小川君が研究発表しました。
2017.04.04-2018.04.06 森教授が2017年度明治大学特別研究(海外)を利用して米国ニューヨーク州コーネル大学客員教授として年間着任することになりました。

2016.09.05: 学部4年生の岡田真那美さん(大学院修士課程修了後、現在、JR東日本勤務)が電気学会B部門大会においてYPC(Young engineer Poster presentation Competition)奨励賞を受賞しました。

bottom of page